
今日は本当に久しぶりの雨でした。乾ききった空気に潤い!うれしいです。
ベルカプリのコレクションのように長くお店にあったトリファリのJELLY BELLYの鶏のブローチが旅立ちました。私よりもベルカプリ歴の長いこの鶏の門出を祝福したい気分です。

下の写真はお客様にお渡しするブランド説明のカード。JELLY BELLYのカードはなかなかお渡しする機会がなく、久しぶりの登場!余談ですが、今日はこの鶏のお渡しが決まっていたので私なりの一張羅ジュエリーでお見送り。古いトリファリの星のブレスレットとイヤリングをつけました。

【trifari JELLY BELLY】
第二次世界大戦中、トリファリ社は工場の一部で米国戦闘機のフロントガラスを製造していた。 このフロントガラスに使われていたプレキシガラスは少しでも傷があると使い物にならなかった。その破棄されたプレキシガラス=ルーサイトを見てトリファリ社のチーフデザイナーのアルフレッド・フィリップがコスチュームジュエリーの一部に使用する事を思い付いたのがジェリーベリー(ゼリーのおなか)シリーズの始まりだった。今ではジェリーベリーシリーズはコスチュームジュエリーの中でも最もデザイン性に優れ、希少価値の高いものとされている。