少し前お店の用事で洋菓子店に行きました。伝票を10枚ほど書かなくてはいけなかったのでカフェスペースでコーヒーを飲みながら記入することに。出来上がってお店の方に紙を渡すと調べ物や計算で少し時間が掛かるので「ぜひケーキでも召しあがってお待ちください。」と。〈ケーキ召し上がってって言っても君がご馳走してくれるんじゃないんだよね。それにもうコーヒーは飲んじゃったよー。〉とケチなことを思いながらも誘惑には勝てず。「ケーキ選びます!」と言って真赤な四角いケーキを選びました。

ラフランスという名のケーキ。切ってみると中はとてもとても濃厚なチョコレートでした。さっぱり気分だったのにみっちり詰まったチョコレートに「ムムムこれは強敵!」と思いながらぱくっと口のなかへ。しばらくしてなんか変。あれれー、口の中がパチパチする~。
ケーキの中にはちょっとじゃりっとする小さな粒粒が入っていて、それは子供のころ食べたパチパチ飴(正式名称不明)。口を閉じて静かにぐもぐしても口の中はパチパチとにぎやかに爆竹がはじけるような感覚。あごの骨を伝わって耳に元気なパチパチ音も聞こえてくる。だめだ笑っちゃう。にやけ笑いをこらえようと上を見たり、唇をぎゅっとして鼻の下を伸ばしたりして耐える。
お水をいれに来てくれた男の子に「このケーキすごくパチパチしますね。」というと「パチパチ飴」ではなくちょっとおしゃれな名前の「何とか」を挟んであるんです。楽しいですよねと教えてくれました。
近頃テレビを見ていると芸能人が食レポで「わ~口の中が楽しいです。」という言葉を聞くことがあり、ひねくれ者の私は「口の中が楽しいって何さ。」なんて思っていましたがあのケーキを食べて「口の中が楽しい。」はあり得るのかと実感して納得です。

とてもとても前置きが長くなりましたが、さらりとつけられるミリアムハスケルのネックレスが2本入荷しました。ロシアンゴールドのチェーンにパールのついたタッセルが揺れるシンプルな一本と比較的小粒のパールにポイントでラピスラズリのような深い青のガラスビーズが並ぶロングネックレス。シンプルなので重ね付けも出来て、アレンジを楽しめそうです。



年内の営業は12月24日(土)までです。ぜひご来店お待ちしております。
ベルカプリ
158-0095
東京都世田谷区瀬田1-12-32
電話:03-3709-2341
e-mail:cjs@bellecapri.com
二子玉川駅より徒歩5分。
12:00-19::00
日・月・木・祝日 休み
ヴィンテージ トリファリ ミリアムハスケルが充実