今日はうららかな春の日です。
週末お茶畑にある桜を見に出かけました。その桜の木を知ったのは10年位前、やっとばっちりなタイミングが到来!その木までの道中も柔らかな木々の緑が目に飛び込み、そこここに満開の桜の木が並び「なんてきれいなの~~」とワーワー言い気分も最高潮。
が、、、あれ?散っているねぇ((笑) (注↓写真ではとても綺麗に咲いているように見えます)

一番の見ごろは1週間前だったそうですが、その美しい木の姿を見られただけでも大満足でした。
この桜、エドヒガン桜という桜の原種だそうでソメイヨシノより1週くらい早く満開になるのよーとお母さんが説明してくださいました。エドヒガン桜を改良して花びらが大きく華やかなソメイヨシノも出来たそうです。とはいえその小ぶりな花びらがとても可憐。木の根元から見上げた枝の細かな広がりも何とも言えず美しくこれから葉が茂った姿も見てみたいです。現在樹齢300年、エドヒガン桜は長寿の木としても有名だそうで、これからまた300年、そのまた300年と生きていくのかな。つまり人間でいうとまだ若造?その先が長くとも短くとも今日この姿を見られたことに感謝です。



そして最後にお店の写真を少々。4月に入ってもちょこちょこ届く新しいものを並べながら皆様のお越しを待ちしております。トリファリのパールイヤリングがさらに届きました。






窓際も模様替え。


最後の写真は小さいけれどとても存在感があって大好きなCOROの鳥のブローチです。