今日いらしたお客様が「小さな幸せを見つけて日々過ごしている。」と楽しそうに話してくださいました。私も近頃そうだなと思っています。
近頃の小さな幸せ、小さな楽しみ、小さな驚き。

出勤するとメールをチェックして、掃除が済んだらコーヒーをいれながらお客様がプレゼントして下さったアドベントカレンダーのその日のドアを開けるのが近頃の楽しみの一つです。ドアを開けるとお菓子が一つ出てきます。どんなお菓子が出るかは開けてからのお楽しみ。休み明けは3つお菓子が登場するので食べるのが追い付かなくなりそうなのがちょっと悩みです。

小さな驚きはお客様に探してほしいとリクエストをいただきやっと見つかり届いた1960年代製のJJのブローチ。届いてみて、自分が持っていた同じものと並べてみると微妙に違った。。。左が私のものですが、帽子や衣装の白い部分にラインストーンが入っています。届いたものはラインストーンのかわりにエナメル彩色されていました。でもなんだかラインストーンが入っていない方がクリスマスっぽくてかわいらしい気がします。そして私のネズミはなぜかしっぽの先まで真赤。彩色する人が勢い余って塗っちゃったのかもと新しく届いたものと見比べて気づきました。リクエストとは少し違ったけどお客様はすごく喜んでくださいました。そんな方のもとに迎えてもらったブローチもさぞ幸せだろう。
あとは青山にお店があったころご来店いただいていたお客様が今のお店に来てくださいました。なので8年ぶりくらいかも。マスクのせいではじめ分からなかったのですが『フルートのレッスン帰りに寄ってくださっていた。』と聞き一気に記憶がよみがえりました。今でもブログを読んで下さることがあるそうで、ベルカプリのブログはなんだか気持ちがよく読めていいですというようなことを言っていただきました(いいように解釈しちゃったかも)。そのすぐあと今度は青山に来ていただいていた少し遠いところに住んでいらっしゃるお客様から電話をいただき、今までご購入いただいたアンティークのものの話をして楽しい時間を過ごしました。いつまでもベルカプリのことを覚えていてくださっていると知ると本当に嬉しいです。
今日はオンラインショップにRobjのセットを掲載しました。ユニークなデザインのティーセット、たくさん写真を撮ったのでぜひご覧いただき感想など聞けると嬉しいです。
